。+:゚⋈根無草⋈:゚+。

28歳独身フリーター、竹ノ塚ツブ子。夢なし!目標なし!彼氏なし!実家暮らし!人生暇つぶし!

急に常識を疑ったり

常識だと思っていたことを疑うようになる瞬間って突然やってくるし、それがめちゃくちゃ楽しいと思う。最近はネットが発達しているから、常識がすぐ覆されるので楽しみが薄れている。
最初の記憶は小3くらいの頃に、テレビで「目玉焼きにはしょうゆかソースか」みたいな鉄板ネタの議論が繰り広げられていて、ぼんやり観ていた時だ。その議論を聞くのは初めてではなかったのに、急に「なんでケチャップは議論に上がらないんだ」と思った。うちは6人家族だが、目玉焼きにはケチャップをかけていた。嫁いできた母ですらそうだ。でもその時突然「ケチャップはかなり少数派なのでは」と思った。そして試しに目玉焼きに醤油をかけたら、ケチャップより数段おいしくて、以来私はずっと醤油派だ。私が醤油派になって、母も醤油派になった。聞けば、結婚してから周りに合わせてケチャップ派に鞍替えしていただけらしい。郷に入っては郷に従えというやつだ。私には耐え難いことだが、母にはそういったものはストレスにならないらしい。
20歳くらいになって、突然「家の鍵に鈴はつけなくてもいいのでは」と思った。何のきっかけもなく、突然。心配性の父から、落とした時にすぐに気がつくようにと、ありとあらゆる鍵に鈴をつけるように言われていた。でも考えてみたら「キーホルダー」と呼ばれる物のほとんどは音が鳴らない。ということは、鍵に鈴をつける必要はないということだ。
常識を覆すと言うと大層なことに思えるけど、変えたところで誰にも何も影響がないのになんとなく今までの風習に従ってることはある。帰って即寝て朝起きたら風呂に入るでもいいわけだし、朝ごはんをソフトクリームにしてもいいし、別にソフトクリームを食べながら出社しても何かに違反するわけではない。

この時期になると思い出すのだけど、小5と小6のバレンタインの日、2年連続で友チョコを食べて吐いて1週間寝込んだ。誰かに仕組まれたのだろうか。小6の時は同時にクラスの5人くらいが同じ症状で休んで、その中に1人だけ男子がいたけど、それはまた別の話。
とにかくまあ、小5小6が親の指導抜きで作った慣れないお菓子というのは、一部とんでもないものが混ざっているものだ。生クリームがないから牛乳を使い、無塩バターと有塩バターを間違える。パウンドケーキは半生で、トリュフチョコは歯が痛くなるほど硬いということがある。
今思えば、彼女らの中で私の友達順位が低いから、大量生産した中から出来の悪い部分をプレゼントされる役回りだったのかもしれない。まあこれは私の卑屈な妄想ではあるけど、待ち合わせ場所で2時間待ったり、遊びに誘われて当日忘れられて先に行かれたりしても、基本怒らないので、寛大だと思われていた可能性はある。
小5の時は、14日の昼の時点で微熱があったので早退し、家で友チョコをせっせと食べたら夜吐いた。それでも1週間かけて全員分完食した。10人分くらいあったと思う。
小6の時は、普段通り学校で過ごして家に帰ってから友チョコをせっせと食べて、夕方急に体調が悪くなった。それでも「早く食べないと悪くなっちゃうから」と思って、残った友チョコを食べようとしていたのだが、母が「別に無理して食べることないんじゃない?」と言ってきたのでめちゃくちゃびっくりした。人が作った物は当然全部食べるべきだと思っていた。「いやでもせっかくもらったものだし……」と私が言ったら「じゃあ、ひと口齧ってポイしなさいな」と母。親がそれを言うのかと思った。親でありながら!逆の立場で考えて、私が作ったお菓子を友達が捨ててるとしたら居た堪れないと思う。まあ自分の場合、明らかにクオリティの低いものを人にあげることはまずないけど(プライドが高いので)。
ということで、白い粉の塊が出てきたり、古い油の匂いがしたり、チョコなのにやたら酸っぱかったりしょっぱかったりしたものは、ひと齧りして捨てることにした。全部食べなくてもいいというのは目から鱗だった。熱が39度あった。

中学になると手作りの友チョコの数は大幅に減り、手作りだとしてもクオリティが爆上がりした。だからあれ以来、ひと齧りして捨てるということはしていない。最近では手作りのお菓子を食べる機会すらない。
十代の子たちはまだ友チョコを作って交換したりしてるのだろうか。コロナ禍で手作りのものを食べるのは躊躇われるみたいな話をどこかで聞いた。その子たちにも、無理して食べなくてもいいんじゃないって言ってくれる人が近くにいたらいいなと思った。



↓押すと他のブログに飛べたり、竹ノ塚ツブ子の承認欲求が一瞬満たされたりします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 20代の生き方へにほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 その他日記ブログへ