。+:゚⋈根無草⋈:゚+。

28歳独身フリーター、竹ノ塚ツブ子。夢なし!目標なし!彼氏なし!実家暮らし!人生暇つぶし!

家の電話をとったことがない

禁煙70日目

[今日やったこと]
友達の家で断捨離の口出しをする
[今日の家事手伝い]
なし
[今日のダイエット]
おやつを食べない

月曜日は実家の店が定休日のことが多く、今日も妹の以外の家族が出かけていった。私も出かけた。
私と妹だけで家にいる間、家の電話が数回鳴ったが、全部居留守を使った。家の電話に出たことがない。そのせいか、社会人になっても電話が苦手だ。こちらからかける分にはまだ良いのだけど、誰だか分からない人からの電話を取るのはかなり勇気がいるし、ストレスである。急に怒鳴られたら嫌だなあとか思ってしまう。学園祭の実行委員をやっていたときは、部室に電話があり、たびたび鳴った。私はよく部室に一人でいたので取るしかないのだが、先代のやらかしのせいで弁護士から電話がかかってきたときはかなり驚いた。
スマホに電話がかかってきた時は、一度番号をネットで調べてから必要であれば折り返す、という方法をとっている。
家の電話は店にも繋がっているし、大抵仕事関係の電話なので、全て親たちが取ってしまう。親も祖父母も私が電話を取るのを嫌がっていたし、友達にもうちには電話をかけないように言っていた。小学校低学年の頃は、私が友達の家に電話をするしかなく、遊びに誘うのも一苦労だった。よく遊ぶ友達の家の電話は、誰も出ないと自動的にFAXに繋がるようになっていて、FAXの電子音が受話器から聞こえてくると、とても不安な気持ちになった。今もFAXの音は不気味で苦手だ。
家の電話には触らなかったが、その分ケータイを持たせてくれるのは早かった。小3でTu-Kaのケータイを手に入れた。通話料はプリペイド式、Eメールはまだなくて、画面は白黒、折り畳み式でもなく、アンテナが伸びるタイプのケータイだ。ケータイを持ち始めてからは、同じくケータイを持ってる人と遊ぶことが増えた気がする。連絡が取りやすい、というだけで交友範囲が変わる。
なぜ家の電話に出てはいけなかったのか。仕事の邪魔になるからというのもあるけど、厄介な親戚からの嫌がらせ電話も混ざっているからなんだろう、ということに高校の頃に気付いた。私は高校も大学も一部の親戚には偽って伝えてある。電話に出ないようにするのは、子どもの口から何かしらのボロが出ないようにするためだったのだろう。
新卒の時、電話が苦手すぎてよく怒られた。家の電話に出たことがないと言ったら、とんだお嬢様だと呆れられた。だが人間慣れるもので、苦痛とは言え入社5年で人並みに電話はできるようになった。

中身のない話をすると、今日一日書けないような過ごし方をしたと思われそうだ。今日は友達の家で掃除の口出しをしたが、やましいことは一切していない。


PVアクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村 その他日記ブログ ニート日記へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 その他日記ブログへ